予防歯科
予防歯科は、むし歯や歯周病になってから治療するのではなく、発症を未然に防ぐために歯のクリーニングや歯磨き指導などを行うことです。
むし歯や歯周病は、歯や歯茎、顎の骨などを破壊することで、歯の寿命を縮めます。
そして、歯周再生療法を行った場合を除き、歯や歯茎、顎の骨は二度と元には戻りません。
このように、再発と治療を繰り返すことで、やがて歯質の大部分が失われたり歯を支えられなくなったりして、歯を失うことになるのです。
歯を長く保つには、日々の正しい歯磨きと定期的なメンテナンスを続ける必要があります。
歯磨きを続けてお口の健康を守りましょう
歯磨きは、食べかすや歯垢を取り除くために行うケアであり、毎日続けることでむし歯や歯周病の予防効果を得られます。歯と歯の間や歯の裏側、奥歯の溝など、細かいところまで丁寧に磨きましょう。強く磨くと、知覚過敏に繋がる恐れがあるため、軽い力で磨くことが大切です。
歯のクリーニングで清潔な状態を維持
予防歯科では、歯のクリーニングを受けていただけます。
回転式の器具で歯と歯の間は歯面を徹底的に清掃し、歯垢や歯石、着色汚れを取り除きます。
また、フッ素入りペーストを使用することで、細菌の数を減らしてむし歯や歯周病のリスクを抑えることも可能です。
当院では、より専門的な処置としてPMTCを行っており、処置の後は歯の表面がつるつるになって歯垢が付着しにくくなります。PMTCは痛みや不快感もないため、3ヶ月に1回程度の頻度で受けていただくことをおすすめします。
予防歯科メニュー
ブラッシング指導
当院では、日々の歯磨きの質を高めていただくために、磨き方のクセや歯並びなどを考慮したブラッシング指導を行っております。磨き方のクセを改善しなければ、同じ箇所が磨けていない状態となり、むし歯や歯周病のリスクが高まります。セルフケアの質を高めることで、むし歯や歯周病のリスクを大きく低減できるため、ご自身の歯を守りたい方はご相談ください。
PMTC
PMTCは、プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニングの略称で、スケーラーやラバーカップ、ポリッシュブラシなどの器具を用いて歯科衛生士が歯をクリーニングする処置のことです。歯と歯の間や歯の裏側、歯周ポケットの根元など、細かいところに付着した歯垢や歯石を徹底的に取り除けるため、むし歯や歯周病のリスクを大きく低減できます。
シーラント填塞やフッ素塗布
シーラントとは、生え立ての奥歯の溝をレジンで埋め、むし歯のリスクを抑える処置です。
奥歯の溝は複雑な形状をしているうえに、生え立ての歯はむし歯になりやすいため、シーラントが有効となります。
また、フッ素塗布はフッ素を塗ることで歯質を強化し、むし歯リスクを抑える処置です。
口腔検査
当院の口腔検査では、唾液中に含まれる細菌の数を位相差顕微鏡で調べ、むし歯や歯周病のリスクを確認します。むし歯や歯周病のリスクを客観的なデータで確認できるため、予防の意識を持つきっかけになります。
歯科ドック
内臓に病気がないか調べる人間ドックがあるように、歯にも「歯科ドック」という検査があります。
各種検査によって歯や歯茎の状態を調べることで病気のリスクを確認し、患者さまに必要な治療や予防処置を行います。
当院の歯ドックでは、口腔検査とカウンセリング、問診などを行い、患者さまのお悩みに対応しておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。
歯科ドックはこのような方におすすめです
・生涯にわたりむし歯や歯周病で歯を失いたくない方
・歯磨きをしているのにむし歯や歯周病になってしまう方
・以前よりも口臭が強くなって悩んでいる方
口臭検査
・ご自身の口臭の強さが客観的にわかる
・口臭の原因菌を解明して適切に対処できる
・口臭の予防に繋がる
唾液検査
・唾液の量から自浄作用の強さがわかる
・むし歯の原因菌を突き止められる
・むし歯や歯周病の予防に繋がる
細菌検査
・歯周病菌の種類や進行度などがわかる
・お口の中に潜む細菌の量がわかる
・適切な治療を選択できるようになる
口腔内写真の撮影
治療の前後での歯茎の変化を確認するために、口腔内写真を撮影します。治療の前後の口腔内写真を比較することで、治療の効果を実感していただけます。
かみ合わせ検査
かみ合わせの状態を調べることで、治療の必要性や全身への影響などがわかります。かみ合わせのトラブルは、顎関節症や肩こり、頭痛などの原因です。